1
▲
by toritorisan
| 2018-04-22 20:55
| サムマロ
|
Comments(4)
サムマロが旅立たってから、
「いつか大好きだったお庭に還してあげよう。。」ずっとそう思っていました。
もしかしたら・・
お庭より、何処か霊園の方がいいのかもしれません。。。
でも・・・・
いつも遊んだり寛いでいた場所で、海からの風を感じたり・・朝陽や夕陽を浴びる。。
サムマロには一番似合っているような気がするし。。。

それに・・・何より私たちが「そばに置いておきたい」気持ちで一杯だったので。。。
大事だいじな宝物だったサムマロ・・先日、思いを込めて小さな可愛い墓石を彫ってもらいました。
石屋さんから「名前は本当にサムマロでいいんですか?」と言われたけれど(-_-;)
私が一番こだわって、一番気に入っているのはこの「サムマロ」という文字です。

そうして・・
気持ちよく晴れた文化の日のきょう・・サムマロをお庭におさめることにしました。。。

久しぶりに抱っこして、
「大好きなお庭に行こうね」と話しかけたら
尻尾フリフリ走ってくるサムや
ピョンピョン跳んでいるマロンが見えたような気がしました。

これからもず~~っと一緒だね。。。
サム・・マロン・・
いっぱいいっぱいありがとう。

これからは、そこでムックを見守ってあげてね(^O^)

「いつか大好きだったお庭に還してあげよう。。」ずっとそう思っていました。
もしかしたら・・
お庭より、何処か霊園の方がいいのかもしれません。。。
でも・・・・
いつも遊んだり寛いでいた場所で、海からの風を感じたり・・朝陽や夕陽を浴びる。。
サムマロには一番似合っているような気がするし。。。

それに・・・何より私たちが「そばに置いておきたい」気持ちで一杯だったので。。。
大事だいじな宝物だったサムマロ・・先日、思いを込めて小さな可愛い墓石を彫ってもらいました。
石屋さんから「名前は本当にサムマロでいいんですか?」と言われたけれど(-_-;)
私が一番こだわって、一番気に入っているのはこの「サムマロ」という文字です。

そうして・・
気持ちよく晴れた文化の日のきょう・・サムマロをお庭におさめることにしました。。。

久しぶりに抱っこして、
「大好きなお庭に行こうね」と話しかけたら
尻尾フリフリ走ってくるサムや
ピョンピョン跳んでいるマロンが見えたような気がしました。

これからもず~~っと一緒だね。。。
サム・・マロン・・
いっぱいいっぱいありがとう。

これからは、そこでムックを見守ってあげてね(^O^)

▲
by toritorisan
| 2016-11-03 14:35
| サムマロ
|
Comments(12)
▲
by toritorisan
| 2016-08-15 09:14
| サムマロ
|
Comments(6)
明日は、サムの49日。。。
あの最後の2週間が、まだ昨日のことのようなのに・・・・もうそんなに時間がたったんだと、あらためて思います。
家のどこにもサムがいないことにも、少しだけ慣れてきたこの頃です。
もう・・・夜、いつもサムが寝ていた廊下の電気を点けるのも怖くないし。。。。
誰も待っていない玄関を開けるのも辛くないし。。。
明け方、ゆっくりゆっくり歩いてくる足音が聞こえなくても、足元のフワフワな気配を感じられなくても。。
そっか。。サムはもういないんだ。。と納得して目覚めることができるこの頃です。

49日は、それまで家にいた魂がいよいよ天国に帰っていく日だとか??
本当は、サムのお骨も土に還してあげなければいけないのかもしれませんが・・・・私たちには、まだまだその決心がつきません。(お庭に埋めてあげるつもりですが。。。)
甘ったれのサムなので、もう少し。。。もう少しだけ。。。私たちのそばに置いておこうと思います。

サムがいなくなっても・・・サムのリードやハーネスは、片付けることなく「そのままマロンのリードと並んでかけてあります。
パパも私も、サムの物を片付けることは全く考えていないし・・・・見るたびに泣ける・・・ということもありません。
むしろ、残せるものはそのまま残しておきたい。。。そんな気持ちです。

マロンは、本当に少しずつ少しずつ元気になってきました。
少し前までは「お散歩いかない」と頑張ったり、歩かなくなったりしたのですが。。。
この頃は、朝夕のお散歩もすっかり復活して・・・・暑いし、お天気が悪いから休んじゃおうか~なんて話していると・・・じ~~~~っとパパに熱い視線を送り続けていたり。。。(笑)
パパの「さあ~行こうか~!!」の一声でさ~~~っと玄関に走っていったり。。。お散歩が楽しくて仕方がない昔のマロンが帰ってきたようなこの頃です。




サムマロだった日々は決して帰ってこないし、まだまだ切ないことばかりだけど・・・・
元気になってきたマロンが、今・・何よりも嬉しい母です。
あの最後の2週間が、まだ昨日のことのようなのに・・・・もうそんなに時間がたったんだと、あらためて思います。
家のどこにもサムがいないことにも、少しだけ慣れてきたこの頃です。
もう・・・夜、いつもサムが寝ていた廊下の電気を点けるのも怖くないし。。。。
誰も待っていない玄関を開けるのも辛くないし。。。
明け方、ゆっくりゆっくり歩いてくる足音が聞こえなくても、足元のフワフワな気配を感じられなくても。。
そっか。。サムはもういないんだ。。と納得して目覚めることができるこの頃です。

49日は、それまで家にいた魂がいよいよ天国に帰っていく日だとか??
本当は、サムのお骨も土に還してあげなければいけないのかもしれませんが・・・・私たちには、まだまだその決心がつきません。(お庭に埋めてあげるつもりですが。。。)
甘ったれのサムなので、もう少し。。。もう少しだけ。。。私たちのそばに置いておこうと思います。

サムがいなくなっても・・・サムのリードやハーネスは、片付けることなく「そのままマロンのリードと並んでかけてあります。
パパも私も、サムの物を片付けることは全く考えていないし・・・・見るたびに泣ける・・・ということもありません。
むしろ、残せるものはそのまま残しておきたい。。。そんな気持ちです。

マロンは、本当に少しずつ少しずつ元気になってきました。
少し前までは「お散歩いかない」と頑張ったり、歩かなくなったりしたのですが。。。
この頃は、朝夕のお散歩もすっかり復活して・・・・暑いし、お天気が悪いから休んじゃおうか~なんて話していると・・・じ~~~~っとパパに熱い視線を送り続けていたり。。。(笑)
パパの「さあ~行こうか~!!」の一声でさ~~~っと玄関に走っていったり。。。お散歩が楽しくて仕方がない昔のマロンが帰ってきたようなこの頃です。




サムマロだった日々は決して帰ってこないし、まだまだ切ないことばかりだけど・・・・
元気になってきたマロンが、今・・何よりも嬉しい母です。
▲
by toritorisan
| 2015-08-11 22:06
| サムマロ
|
Comments(4)
1